人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浅野暢晴に関するブログです。
by mongoru901


黄金の祭り 黄金町 バスタブ
黄金町にトリックスター君を連れて行くことになったきっかけは、dam dama talの大塚さんが中之条ビエンナーレの展示が行われた親都神社に訪れてくれたことだった。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00182919.jpg
instagramでメッセージのやり取りを繰り返し、大塚さんは中之条に行くたびに親都神社に足を運び、トリックスター君たちに会いに行ってくれた。

旅するトリックスター兄弟のプロジェクトに参加してくれた大塚さんが、横浜のレジデンスで滞在パフォーマンスをすると聞いたので冗談半分・本気半分で聞いたみた。
「中之条にいたトリックスター君たちも良ければ貸し出しますよ」
「実は僕も頼もうと思ってたんです」
冗談が現実になり、僕もドンドン本気になっていった。

dam dama talさんが滞在するのは黄金町の大平荘、通称「バスタブ」。
黄金町という名前を聞いて、最初に頭に浮かんだのは金糸だった。
彫刻に金糸を組み合わせるという試みはこれまでも行なっていたが、最近は少し出番が減っていた。
(本当は中之条でも金糸の試みをしたいと思っていたのだが、時間の都合で断念した)
打ち合わせに訪れた大塚さんとみきたまきさんに「金糸を使ったパフォーマンスをしてもらえませんか?」とお願いをしてみた。
二人は快諾してくれたわけだが、これが後々とんでもないことになってくるのだ。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00251879.jpg
しばらく野外の展示や、かなり特殊な屋内での展示が続いていたので、ホワイトキューブの空間で自分の作品がどう見えるのだろう、ということは心配していたのだが、真っ黒なトリックスター君たちはよく映えた。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00250669.jpg

作品そのものをハッキリと見ることができて、しばらく失っていた感覚を取り戻すようだった。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00253173.jpg
dam dama talさんのレジデンスにお邪魔しているのだと言うことを忘れかけるほどに展示を楽しんでいた。
僕の好き勝手を二人はニコニコと受け入れてくれた。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00253603.jpg
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00252089.jpg
展示に満足し、初日の会場に足を運ぶとすでに風景は変わり始めていた。
初日の時点でこれまで僕が貼ってきた金糸の量を既に超えていた。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00253524.jpg
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00253402.jpg
床に置かれた作品たちも、二人ののびのびとした感性でところ構わず置かれていた。
僕自身では絶対置かない場所に置かれた作品たちを見ながら、彼らが自分たちで居場所を決めて、そこに立っているように感じた。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00253869.jpg
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00253944.jpg
最初の週末に初めてdam dama talさんのパフォーマンスを見る。
この日を迎えるまで正直不安だったのだ。
「二人のパフォーマンスを良いと思えなかったらどうしよう」と。
基本的には嘘はつきたくはない人間なので、人とコラボレーションをした時に「良い」と感じられなかった時に顔に出てしまうのだ。
(それで何度か関係が悪くなっている)
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00253869.jpg
結果、僕は人生で初めて「ダンス」を見て感動した。
新村隆慶さんのヴァイオリンと新村康子さんの琵琶も本当に素晴らしかった。
しかし、一番の感動のポイントは「トリックスターをもとに作られたダンスを見ることができた」と言うことだと思う。
こんな贅沢があろうか。
「自分の作品が置かれた空間で、自分の作品との出会いをダンスで表現してもらう」と言うことが目の前で表現される、という。
こんなに深く作品を理解してもらえているのか、ということが体の動き一つ一つから伝わってきた。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00250403.jpg
最終日、バスタブを訪れる前に大塚さんから連絡がある。
「持ってきてもらった金糸がなくなりました」と。
バスタブに持ち込んだ金糸は「これだけあれば何年かは買い足さなくても問題ないだろう」と思っていた量だ。
最終日に実際に足を運んで納得した。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00245181.jpg
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00250552.jpg
大塚さんは笑いながら「もう2キロくらい張ったと思います」と言っていた。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00250585.jpg
そこは、大塚さんとトリックスター達で作った「巣」のようだった。
トリックスターたちも会場中を縦横無尽に歩き回っていた。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00250478.jpg
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_01172872.jpg
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_01172878.jpg
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_01172878.jpg
「もうお前の指示なんて聞く気はないよ」と言われているかのように。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00250646.jpg
そんな「巣」の中で最終日のパフォーマンスが始まった。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00245343.jpg
前回見たパフォーマンスよりも洗練された身体の動きがそこにはあった。
僕が感じたのは「徐々に二人がトリックスターになっていってる」という感覚。
最後に訪れる金糸開封の瞬間に、いやがうえにも期待が高まる。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_01291616.png
始まったパフォーマンスは圧巻だった。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_01293482.png
二人が「完全にトリックスターになった」な、と思った。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_01293681.png
彼らを作っている自分にしか分からない「彼らであること」のど真ん中を付いていた。
心が震えるようだった「こんなことが起こりうるのだ」と。
そして、2週間張り続けた金糸を開封する時間がやってきた。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_01290648.png
大塚さんが、悲しそうにも、神妙そうにも、どこかホッとしているように見える表情で、金糸を開封し始める。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_01291106.png
大塚さんは「間に立つ人間」だった。
人と人ならざる者の間に立つ人間としてその結界を破ろうとしていた。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_01290241.png
完全に結界を破ると、トリックスターは全く違う姿へと変貌した。
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00245285.jpg
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_00245207.jpg
黄金の祭り 黄金町 バスタブ_e0176734_01393897.jpg
こうしてバスタブで過ごした2週間は幕を閉じた。
きっと一人では成し得ないことが、二人の場所にお邪魔することで起ったのだと思う。
何より大事なことはdam dama talの二人が「トリックスター」という存在を理解しようと努めてくれたこと、それを身体を使って表現し、伝えてくれたことだと。

中之条から始まった旅は横浜へと辿り着いた。
ここからまたどこかへ繋がっていくんだろうと思う。

by mongoru901 | 2018-07-11 01:46
<< 中之条ビエンナーレ 「無何有の祭り」 >>